
お宮参りの赤ちゃんとお母さんの着物をどこで選ぶか悩む方は多く見られます。産後すぐの行事なので、お母さんの体調を考えて家から注文できる着物レンタルで、簡単に予約することがおすすめです。赤ちゃんの産着、お母さんの訪問着を一緒にレンタルできる、おすすめの着物レンタル店を3つ紹介するので、参考にしてみてください。
きものレンタルwargo
きものレンタルwargo(株式会社和心)
住所:〒151-0051 渋谷区千駄ヶ谷三丁目20番12号
TEL:03-4582-4864
きものレンタルwargoは京都や大阪、東京などに店を構える着物レンタル業者です。どの店舗も駅近や人気観光地にあり、利便性がよく赤ちゃんもお母さんも体の負担を減らしながら利用できます。
着物はネットから予約ができるため、時間のあるときにゆっくり選べます。利用日から1年以内であれば無料で日程変更が可能で、赤ちゃんやお母さんの体調に合わせて気軽に変更できる点も、きものレンタルwargoの魅力です。ただし、利用日から3日以内の日程変更はできないため、注意が必要です。
以下では、きものレンタルwargoの特徴とお宮参りのプランについてご紹介します。
お手頃な価格が魅力
きものレンタルwargoは創業20年以上の和装小物メーカーの株式会社和心が運営しています。和装関連の会社のなかでは比較的新しいところですが、有名呉服屋や和装呉服問屋の小物をつくり続けている実績により、高い信頼性を得られ仕入れ力が強くなりました。
その結果、多くの着物問屋とつながりをもつことができ、ほかの店舗では見られないお手頃価格で提供できています。赤ちゃんが着る産着レンタルの場合、全国相場価格は5,400~8,640円ですが、きものレンタルwargoは着物や小物、すべてを含んで5,500円(税込)なので、価格を心配することなくお宮参りを楽しめますよ。
お宮参りプラン
赤ちゃんが元気に産まれたことを産土神に報告し、健やかな成長を祈るお宮参りは、はじめて赤ちゃんと本格的なお出かけをする行事です。きものレンタルwargoでは、赤ちゃんの幸せを祈る気持ちが込められた吉祥文様の祝い着を数多く用意しています。
男の子であれば、兜や鷹、龍などのかっこいい柄や色が用意されています。一方、女の子は花や蝶などのかわいらしい柄や色を用意しており、赤ちゃんの雰囲気や顔からぴったりの産着を選べます。またお母さんの着物のレンタルもあり、お宮参りに適した淡い色を使った上品な着物を多数揃えています。
必要なものが揃ったセット内容
きものレンタルwargoのお宮参りプランでは産着をはじめ、よだれかけや帽子、お守りなどがセットで利用できます。お母さんの着物でも草履やバッグ、袋帯など、着物に必要なものがセットで用意されているため、新しく買い揃える必要がありません。
さらに、スタジオ撮影プランやカメラマン同行プランもあり、一度きりのお宮参りの日を写真に残したい方におすすめです。
京都かしいしょう
京都かしいしょう(株式会社 吉﨑)
本社:〒623-0063 京都府綾部市広小路2丁目11
TEL:0120-841-851/0773-45-7134
京都かしいしょうは着物に必要なものがフルセットで利用できる、ネット着物レンタルです。お宮参りのために、新しいアイテムを買い足す必要がないので、使用後の保管場所などを考えずに気軽に利用できます。産着だと、3,800円(税込)~利用でき、詳細検索で価格指定することで、予算内の産着を簡単に見つけられます。
支払い方法はクレジットカードや後払いなどです。クレジットカーでの支払いの場合、申し込み完了の時点で引き落とされることが多いですが、京都かしいしょうは商品発送後に精算されます。万が一、トラブルなどで取引が中止になったとしても返金を気にする必要がなく、安心して利用できますよ。
京都かしいしょうの利用方法
気に入った着物が見つかったら、着物紹介の下にあるカレンダーから利用したい日を選択します。利用日の7日前までの申し込みが可能です。ただ、人気な柄や色はすぐに予約が埋まることがあるため、早めに予約しましょう。
利用日を選択したら、レンタルに必要な情報を入力します。会員登録していない方は「新規会員登録して注文する」をクリックすると同時に手続きができ、時短になります。会員登録しなくても予約可能です。そのあとは、利用者の情報や支払い方法を入力・選択し予約完了です。
レンタルきもの岡本
レンタルきもの岡本
住所:〒605-0855 京都市東山区辰巳町110-9
TEL:075-585-4017
レンタルきもの岡本は、2,000点以上の着物のなかからお気に入りの着物を探し出せます。帯や足袋、肌着、草履、かばんなど16点フルセットでレンタルでき、手ぶらで利用できます。
また往復送料は無料で、4泊5日レンタルできる点もレンタルきもの岡本の特徴です。返品する際は洗濯やクリーニング不要なので、赤ちゃんのお世話に忙しいママにとって嬉しいポイントです。
洗練された訪問着
訪問着は振袖のようなきらびやかなデザインではなく、上品な色・柄が特徴です。そのため、デザインが似てしまうこともあります。しかし、レンタルきもの岡本は帯や帯揚げ色、襟色などを自分で決めたり、プロにコーディネートを依頼したりでき、自分に似合ったオリジナルの訪問着が完成します。
まとめ
赤ちゃんが本格的におでかけをするお宮参りなので、準備物はしっかりと揃えたいものです。なかでも産着やお母さんの訪問着は、着る回数が少ないためレンタルで揃える方が多く見られます。
今回紹介した3つの着物レンタル店は、着物だけでなく着物に必要な小物や肌着なども一緒にレンタルできるので、新しく買い揃える必要がありません。お気に入りの着物を見つけて、すてきなお宮参りの時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
おすすめ関連記事
-
【ジャンル別】着物レンタル業者
訪問着レンタルにおすすめの業者3選
「子どもの卒業式に訪問着を着て出席したい」「1回着るためだけに買うのはもったいない」そんな風に考えて、着物を着ることをためらったことはありませんか?着物を着る機会の少ない人にとって、高価な着物の購入はハードルが高いでしょ
-
【ジャンル別】着物レンタル業者
袴レンタルにおすすめの業者3選
袴は卒業式の定番スタイルの1つです。一生に一度しか着る機会のないものだから、袴をレンタルしたいと思う学生さんは多いでしょう。しかし現代では着物を着る機会がほとんどないため、自分に似合う袴はどれなのか迷ってしまうこともある
-
【ジャンル別】着物レンタル業者
七五三レンタルにおすすめの業者3選
大切な七五三の日を演出するために、レンタルの着物をご検討してみませんか。個性的な着物から、伝統的な柄の着物まで、レンタル業者には素敵な着物が多数取り揃えられています。この記事では七五三レンタルにおすすめの業者を3つ、チョ
-
【ジャンル別】着物レンタル業者
婚礼着物レンタルにおすすめの業者3選
ウェディングドレスを着て洋風の結婚式をする人も随分多くなりましたが、やはり白無垢や色内掛などの着物姿で神前式や披露宴に臨みたいという人もいますよね。着物は年齢や体型を選ばないので、幅広い層の花嫁に人気ですし、レトロな雰囲
-
【ジャンル別】着物レンタル業者
留袖レンタルにおすすめの業者3選
留袖は結婚式で両親や親族が着る衣装ですが、最近は地味婚が多くなり、着る機会がぐっと減っています。そのため「結婚式の留袖はレンタルで」と考える人も多いでしょう。留袖レンタルは、デザインが豊富で、着付けサービスなどオプション
-
【ジャンル別】着物レンタル業者
こども着物レンタルにおすすめの業者3選
こどもの成長を祝う大切な行事である七五三。我が子の門出を華やかに飾るために、素敵な着物を着せてあげたいと思うのは当然のことです。ただ、着物を用意したり着付けしたりするのはとても大変でしょう。そこで、今回はこども着物レンタ